fc2ブログ

2012-04

結果

放射能検査についてご報告いたします。

(七ヶ浜の水)

1. 放射能ヨウ素(I-131)  検出せず
2. 放射能セシウム(Cs-134)  検出せず
3. 放射能セシウム(Cs-137)  検出せず
 
(七ヶ浜の砂)

1. 放射能ヨウ素(I-131)  検出せず
2. 放射能セシウム(Cs-134)  検出せず
3. 放射能セシウム(Cs-137)  4.7Bq/kg)


(仙台新港の水)

1. 放射能ヨウ素(I-131)  検出せず
2. 放射能セシウム(Cs-134)  検出せず
3. 放射能セシウム(Cs-137)  検出せず
 
(仙台新港の砂)

1. 放射能ヨウ素(I-131)  検出せず
2. 放射能セシウム(Cs-134)  検出せず
3. 放射能セシウム(Cs-137)  6.0(Bq/kg)

海水浴場の基準が50Bqだそうです



スポンサーサイト



ロング

このロングボードの持ち主探してます
001_20120423165042.jpg
震災で流されてもダメージはいい方です
店にありますので来てね

うちの店で1番大変な思いをした・・・
復活です
NEWボードでガンバロウ!
002_20120423165507.jpg
S-SHAPES EPS

今日午前中
腹位
003_20120423165630.jpg
夕方胸ぐちゃ波
005_20120423165730.jpg
006_20120423165740.jpg

明日サイズアップ

今日午前中 腰~腹前後
002_20120419170032.jpg
003_20120419170116.jpg

役場の測定器 0,041
004_20120419170219.jpg

店の隣に防災無線 やや安心です
006_20120419170305.jpg

お昼
007_20120419170347.jpg

夕方 ガタガタ腹位
008_20120419170434.jpg

明日ややアップかも
風向き悪いかもね

復興、前へ

第26回七ヶ浜町長杯東日本大震災復興記念大会
NSA AA公認大会















※開催日:6月10日 日曜日
※場所:宮城県 七ヶ浜町 菖蒲田海岸
※集合:AM6:00  エントリー確認AM6:15  スタートAM7:00
※エントリー開始:5月1日(火)
※エントリー締切:6月5日(火)必着・厳守
※エントリー費:¥5.000 (お弁当付)
※エントリー方法:現金書留にてエントリー用紙同封の上ご郵送ください。(締切日必着)
:エントリー用紙には支部名・NSA会員番号・保持級を記入してください。

※クラス: ★◇スペシャルクラス(1~2級位)   ★◇ロングメン
         ◇オープン(3級位)        ★◇ロングウィメン
         ◇ビギナー(4級~初級位)     ★◇BBメン
★◇ウィメン              ★◇BBウィメン
        ★◇シニア・マスター(1961年1月1日生~1977年12月31日生)
        ★印はポイント対象クラスです

注意:大会開催には万全の注意を払っておりますが、大会中ならびに駐車場内での事故等につきましては一切の責任を負いませんのでご理解の上エントリーして下さい。尚キャンセルの場合、エントリー費は返金されません。

【協力】仙台サーフショップユニオン・NSA宮城仙台支部
【大会事務局】マティーズサーフ 
【連絡先】985-0803 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜字長須賀18-2  TEL・FAX 022-357-1333


写真入らない

ご協力、ご支援よろしくお願いいたします

やれるとこから、前へ進んで行きましょう!

放射能

今日海水、インサイドの砂の採取
放射能検査に出しました
001_20120417162426.jpg
003_20120417162438.jpg
004_20120417162451.jpg
結果は10日位かかるみたいです
出ないことを祈ってます

波は午前たまに肩位
ワイドガタガタ速い
005_20120417162724.jpg
夕方胸前後
ワイドやっぱり速い
006_20120417163013.jpg
明日からも波続くみたい
地形悪いかも・・・

駐車はきれいに止めて
楽しくサーフィンしましょう
よろしくです!

NEW

今日は午前中胸位
ロングは十分遊べてた
写真撮るの忘れた

1月2日ぶりに海入った
意外と乗れた
でも3級までいってない
001_20120414192005.jpg

HOLLY AZULから
ネック エントリー ウェットスーツ
が出ました
006_20120414192540.jpg
007_20120414192603.jpg
動きやすいよ

S-SHAPE
トレースバック12
デッキコンケープ
002_20120414192903.jpg
このボードは¥108.000より

明日天気良さそう
明日もサーフィン!

水質

水質検査について



平成24年4月13日仙台新港において、簡易にて測定しました水質検査の結果をお知らせいたします。



共立理化学研究所CODセットで測定の結果、化学的酸素消費量<COD>は2mg/L(ppm)と測定されました。



 サン科学大腸菌群検出紙サンコリで測定の結果、大腸菌群は1~2確認されました。



こちらの結果は、あくまでも簡易測定におけるものですので、参考資料としてご活用下さい。



宮城県のホームページに「水質汚濁に係る環境基準」

http://www.pref.miyagi.jp/kankyo-t/mizu/kijun&ruikeiH23.htm




尚、検査実施時の写真などが必要でしたらご連絡下さい。



先日ミィーティングで民間業者に数値を出してもらう検査は17日に行います。

ユニオン会長より

ミィテーング

サーフショップユニオンのミィーティングがありましたので決定事項をお知らせいたします。

1、仙台新港駐車場の利用状況を仙台港湾事務所様からご指摘いただいていることを報告し、各ショップで再度利用方法を確認し周知徹底していくことを決定いたしました。

2、宮城仙台支部予選を予定通りの6月17日(七ヶ浜)で開催することを決定いたしました。

3、仙台サーフショップユニオンで定期的に水質及び放射能の検査を続けて行く事を決定いたしました。

4、宮城津波支援金が本日現在¥978.956円が集まっていることを報告し、11市町にお届けするにあたり、仙台サーフショップユニオンの活動費から¥121.044円をプラスして¥1.100.000円に金額を揃え、各市町に¥100.000円をお届けすることと決定いたしました。(気仙沼市・南三陸町・女川町・石巻市・東松島市・七ヶ浜町・仙台市・名取市・岩沼市・亘理町・山元町)となります。

ご協力、ご支援お願いします

今日午前中
セットたまに頭
001_20120413182609.jpg
003_20120413182622.jpg
お昼
サイズダウンたまに肩
004_20120413182707.jpg
夕方良かった
胸前後 

週末遊びに来てね!

今日はサイズアップ
セット頭半前後
008_20120412184625.jpg
009_20120412184639.jpg
いい波入るがなかなかつかめない

明日落ち着いて良くなりそうです

先週キャンドルジュン氏が七ヶ浜でイベント
002_20120412184849.jpg
003_20120412184902.jpg
海の日に向けてイベント企画中です。
彼は七ヶ浜町の復興にかなり力を入れてくれています
自分もちょっと手伝い

七ヶ浜町役場に放射能測定器
リアルタイムに出ています
004_20120412185306.jpg
今日小豆浜で役場職員さんが測定
0.043~0.05位

来週海水と海底の砂 測定します
結果は2週間位で出ます



«  | ホーム |  »

プロフィール

mattys1173

Author:mattys1173
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

波情報 (3764)
新入荷 (16)
中古ボード (0)
お知らせ (231)

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR