fc2ブログ

2012-06

大会

『七ヶ浜・海まつり』
震災を乗り越えて、全国の皆様へありがとう
丸紅サーフィンコンテスト 2012

               ☆この大会の模様は映画になります。

※開催日:2012年 7月29日 (日)
※場所:宮城県 七ヶ浜町 菖蒲田海岸
※集合:AM6:00  エントリー確認AM6:15  スタートAM7:00
※エントリー開始:2012年 7月 1日(日)
※エントリー締切:2012年 7月24日(火)必着・厳守
※エントリー費:¥5.000(お弁当付)
※エントリー方法:現金書留にてエントリー用紙同封の上ご郵送ください。(締切日必着)
又はFAXにてお送り下さい。
 ※エントリー後、電話にて確認お願いします。
※クラス:◇ショートオープン
◇シニア・マスター S53年1月1日生以上(35歳以上)
       ◇トランジッション(シングル・レトロ・ファン等)
       ◇ウィメン(ロング・ショート混合)
       ◇ロングオープン


【協賛】丸紅株式会社
【協力】仙台サーフショップユニオン・NSA宮城仙台支部
【大会事務局】マティーズサーフ 
985-0803 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜字長須賀18-2  TEL・FAX 022-357-1333

7月27日~29日 菖蒲田浜 海まつりの中のイベントになります

和気藹々と楽しんで貰えるような大会です

遊びで参加してください!
スポンサーサイト



BEAR

マイク ケィシー来日

今日よりお仕事してます

7月5日まで居ますので

オーダーまだ間に合います

よろしくです!

水質結果

水質調査の結果が出ましたのでご報告いたします。

(七ヶ浜) 

ふん便性大腸菌群数 2以下 (cfu/100ml)

化学的酸素消費量(COD) 2.9 (mg/L)

(環境省)水浴場水質判定基準(B) 例年と一緒です

(仙台新港)

ふん便性大腸菌群数 40 (cfu/100ml)

化学的酸素消費量(COD) 3.4 (mg/L)


(環境省)水浴場水質判定基準(B) 


宮城県のホームページ 水質汚濁に係る環境基準
http://www.pref.miyagi.jp/kankyo-t/mizu/kijun&ruikeiH23.htm



放射能検査についてご報告いたします。

(七ヶ浜の水)

1. 放射能ヨウ素(I-131)  検出せず
2. 放射能セシウム(Cs-134)  検出せず
3. 放射能セシウム(Cs-137)  検出せず
 
(七ヶ浜の砂)

1. 放射能ヨウ素(I-131)  検出せず
2. 放射能セシウム(Cs-134)  検出せず
3. 放射能セシウム(Cs-137) 検出せず


(仙台新港の水)

1. 放射能ヨウ素(I-131)  検出せず
2. 放射能セシウム(Cs-134)  検出せず
3. 放射能セシウム(Cs-137)  検出せず
 
(仙台新港の砂)

1. 放射能ヨウ素(I-131)  検出せず
2. 放射能セシウム(Cs-134)  検出せず
3. 放射能セシウム(Cs-137)  検出せず


上記の結果で測定されました。参考資料としてご活用下さい。

今回砂からは出なかった
まずは一安心です!

鉄人

みやぎ国際トライアスロン
仙台ベイ七ヶ浜大会

7月1日 日曜日

8:20分~14:00まで海沿いは

通行止め

応援しながら海に入るか

時間外で出入りするかです

菖蒲田、小豆はバイクコースになってます

ご協力お願いします!

店はオープンしてます

自分はボランティアでスイムの救助隊

14:00に店に戻ります!

笠野P

笠野ポイント一部解放の件について



 この度、山元町様・地域の皆様のご理解を受け、笠野サーフポイントでのサーフィンの一部開放をさせていただく運びとなりました。

 行政・地域住民・サーファーが三位一体となり、被災地サーフポイントの復興のモデルケースとなるよう努力してまいります。

 つきましては、下記のスケジュールにて進めてまいりますので、ご協力よろしくお願いいたします。









日  時 平成24年7月1日(日) 9時45分集合

集合場所 笠野ポイント



当日のスケジュール

10:00~ 追悼慰霊祭

11:00~ 安全祈願祭

 黙とう




笠野ポイント一部開放に伴うルールとマナーについて



1. 駐車場は、臨時駐車場をご利用ください。

2. 駐車スペースは、台数に限りがございますので譲り合いの気持ちを持ってご利用ください。

3. 復興工事の妨げにならないようご協力ください。

4. トイレはありませんのでご注意ください。

5. 路上駐車・迷惑駐車は禁止です。

6. 以上のルールとマナーの徹底をお願いするとともに、駐車場内及び海での怪我・事故等は一切責任を負えません。





私達仙台サーフショップユニオンは、これからも一つ一つ問題をクリアし他のポイントも一日でも早く復興出来ますよう取り進めてまいります。

 尚、1日は式典のみとなります。駐車場は16日より開放されます。
 笠野でのサーフィン再開は7月16日からとさせていただきます。皆様にはご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。





仙台サーフショップユニオン
会長 澤地 聡一




また1つ前へ進みます!






とったどー4

今日も取りました
水質検査、海水、砂
002_20120622162356.jpg
003_20120622162409.jpg
結果は月末位・・・

そして仙台新港駐車場
第一駐車場の一部再開につきましては安全面の確保が現段階ではどうしても出来ない為厳しいとのお話しでしたが、仙台塩釜港湾事務所様より公園工事の工事開始の時期と予定をご提示していただきました。工事開始予定は8月下旬~9月上旬で工期に関しては平成25年3月末日までの予定となりますが駐車場工事が完了次第、前倒しで開放してくださるお約束をいただきました。今後の詳しい工程や図面などは決まり次第、随時ご連絡いただけますので、その都度発表してまいります。今までは工事等の予定がまったく決まらず不安な気持ちで過ごしてまいりましたが、今後は道筋がしっかり見えて来ましたので、向陽海浜公園工事完了の日まで力を合わせて進んで行きたいと思います。皆様のご理解とお力添えの程、よろしくお願いいたします。

                           仙台サーフショップユニオン
                              会長 澤地 聡一
やっと工期が決まり復旧工事のメドが経ちました
感謝ですね。
また1歩進みいい環境になることを期待しましょう!


夕方セット腹潮多くトロイ
004_20120622163119.jpg
005_20120622163132.jpg

昨日の夕焼け
001_20120622163214.jpg

明日も波いいよ!
海でも駐車場でもルールとマナーで楽しくやりましょう!

とったどー3

やっぱり瓦礫等台風のお土産

またまた先輩にお願い
001_20120621162048.jpg
002_20120621162108.jpg
大物ゲット
003_20120621162134.jpg
004_20120621162144.jpg
まだ波上がると瓦礫等出てくる

足元気負付けて下さい

午後から波いいよ

夕方たまに肩あるかなぁ
006_20120621162340.jpg
007_20120621162350.jpg

今日は夏至
1年で一番日が長い
宮城は明日が長いみたい・・

仕事帰り十分海入れます
みなさん、朝、夕 ガンバロウ!

とったどー2

台風で海はクローズ
先輩に頼んで大物ゲット
001_20120620160115.jpg
002_20120620160135.jpg
2日前より沈んでいる
003_20120620160236.jpg
砂に埋まり出てこない
004_20120620160306.jpg
005_20120620160322.jpg
波に襲われながら出ました
006_20120620160416.jpg
007_20120620160428.jpg
菖蒲田にも
008_20120620160455.jpg
台風で瓦礫等上がると思ったら
ぜんぜんない
きれいになった
タイヤ等はまだ少し出てくる
011_20120620160554.jpg
午前波
009_20120620160717.jpg
010_20120620160730.jpg
夕方まだセットで頭半前後クローズです

明日落ち着けばいいが・・・

無理しないようにお願いします!

HAW

BEARサーフボード

MIKE CASEY マイク ケシィーが来日

6月29日~7月5日

カスタムオーダー受付中

この機会に自分好みのボードをオーダーしてみては・・・

お待ちしております!


台風接近中
明日はダメですね

5号も追いかけるように来てます
今週やれる日あるかなぁ?

無理して海に入らないようにお願いします!

前へ

山元町 笠野ポイント開放に向けてローカルとユニオンが
協力して7月中旬を目標に話が進んでいます。

仙台新港の瓦礫等を港湾事務所の方で7月中旬頃まで
撤去してくれるようです。

菖蒲田の水質調査20日予定でしたが、台風の影響で延期


昨日のNSA支部予選で
当ショップより

ロングマスター 三国さん

シニア     加藤マカ

2人が全日本選手権に出場が決定
応援よろしくです!

«  | ホーム |  »

プロフィール

mattys1173

Author:mattys1173
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

波情報 (3764)
新入荷 (16)
中古ボード (0)
お知らせ (231)

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR